
<フォントかるたを紹介していただきました>
-
フォントかるた拡張パックSweet(スイート)DynaFontシリーズ採用事例
-
一人でフォントかるたやってみた〜拡張パックSweet・Bitter編〜(GMO Internet)
-
【CC道場 スペシャル】こんなに進化してるってフォント!?〜フォントの日だよ全員集合〜 | Adobe Fonts(アーカイブ)
-
【フォントを巡る冒険 第7回】愛のあるユニークで豊かな「かるた」~「フォントかるた」制作チームの活動に迫る
-
フォントかるたに挑戦したらムズすぎたwww(QuizKnock会議中【サブチャンネル】)
-
「印刷雑誌」2019年9月号P.70~71に掲載していただきました
-
「フォントかるた」誕生のワケ(朝日新聞デジタル)
-
マニアックすぎ?「フォントかるた」誕生のワケ、根底には“書体”への深い愛(OLICON NEWS)
-
「新感覚かるた系ゲーム8選」(家men)
-
「フォントかるたで遊びながら覚える、フォント選びのTPO」イベントレポート(Type.center)
-
『フォントがどんどん好きになる!楽しくて奥深い「フォントかるた」』(MMM)
-
「48の書体を見分ける「フォントかるた」が話題!開発チームにこだわりを聞いた」(IRORIO)
-
「お正月に盛り上がること間違いなし!変わり種かるた4選」(@DIME)
-
「SNS発ゲームや玩具人気」(読売新聞)
-
「ZIP! 流行ニュースBOOMERS」(日本テレビ)
-
「■お勉強特集■」(ヴィレッジヴァンガード)
-
「デザイナー向け?MSゴシック、ヒラギノ明朝体…正月は「フォントかるた」で熱くなる」(ROOMIE)
-
「48の書体を見分ける「フォントかるた」が話題!開発チームにこだわりを聞いた」(IRORIO)
-
「お正月に盛り上がること間違いなし!変わり種かるた4選」(@DIME)
-
「SNS発ゲームや玩具人気」(読売新聞)
- 「ZIP! 流行ニュースBOOMERS」(日本テレビ)
-
「■お勉強特集■」(ヴィレッジヴァンガード)
-
「デザイナー向け?MSゴシック、ヒラギノ明朝体…正月は「フォントかるた」で熱くなる」(ROOMIE)
-
「48種類のフォントを見分ける『フォントかるた』がさらにパワーアップしちゃったよ! 素人には全く見分けがつきませぬ…」(Pouch)
-
「フォント名を詠み上げて該当する書体の札を取る「フォントかるた」がヴィレヴァンでも販売開始」(Mdn DESIGN INTARACTIVE)
-
「ep26:ゲムマ2017秋 新作プレイレポート」(ワーカーはつらいよ)
-
「今度のフォントかるたは、難易度「鬼」レベル!『フォントかるた拡張パック 白・黒』の発売決定。」(type.center)
-
「『フォントかる『の拡張パック2種の発売が決定!今度の難易度は“鬼”レベル」(MdN Design Interactive)
-
「フォントかるたの難易度を「鬼」レベルにする拡張パック!」白・黒(ボドゲーマ)
-
『文面は全部同じ!48種類のフォントを見分ける「フォントかるた」』(Swings)
-
「FONT TALK II(フォント トーク II)—文字をつくる。文字をつかう。—セミナーレポート(Too)
-
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」7月18日放送
-
「フォントで遊ぶ!話題の「フォントかるた」セミナーをレポート 注目商品はこうしてできた! Too」(PRINT & PROMOTION)
-
「言葉ではなくフォントの種類で札を見分ける『フォントかるた』で実際に遊んでみた」(Gigazine)
-
「『フォントかるた『に潜む熱量」(月刊墨7・8月号 芸術新聞社)
-
「『あなたの知らないフォントの世界』マニアから一般へ興味拡大」(東京スポーツ2017年6月29日)
-
「発売以来、type.center読者をはじめとする文字っ子に人気の『フォントかるた』が、フォントかるた取り札書体の人気投票を開始」type.center
-
「48枚すべてが同じ文面の『フォントかるた』、Amazonで堂々のベストセラー1位を獲得」やじうまWatch
-
「文面はぜんぶ同じ。書体の違いを見分ける『フォントかるた』がマニアックすぎる」(DIGIMONO!)
-
「Amazon.co.jp、書体マニアを熱狂させる『フォントかるた』を販売開始」(MACお宝鑑定団Blog【羅針盤】)
-
「話題の『フォントかるた』がAmazonで発売を開始」(QUOTATION magazine)
-
「48枚の札ごとに使用書体が異なる『フォントかるた』の販売がスタート」(MdN Interactive)
-
「フォントが押し寄せる!デザイナー力が試されるマニアックすぎる『フォントかるた』」(Japaaan)
-
「『フォントかるた』がAmazonで販売開始」(DTP Transit)
-
「『フォントかるた』 オシャレ! 素敵っ! むずい!?」(ある元心理カウンセラーのボードゲーム日記)
-
「愛のあるユニークで豊かな書体」(ボドゲーマ)
-
「難しいけどクセになる。超キワモノな『フォントかるた』」(TABI LABO)
-
「フォントかるた」のお片づけhackから 製本の工夫をみる(印刷博物館「いんぱく通信」)
-
MdN 2017年5月号 ニュースページ(MdN編集部)
-
思わず極めたくなる!?48種の書体で遊ぶ「フォントかるた」(箱庭)
-
「+DESIGNING VOLUME 43」(マイナビ出版)
-
「フォントかるた大会にいってきました」(印刷博物館「いんぱく通信」)
-
「フォントかるた」3月1日から印刷博物館にて期間限定販売(http://type.center/)